- 費用はかかりますか?
- いいえ、かかりません。
「監督のタネ」は就業先で必要な知識を、給与をもらいながら習得頂ける無償の研修施設です。 - 本当に全くの未経験でも大丈夫ですか?
- はい、全くの未経験の方でも基礎から学ぶことができます。
「監督のタネ」の未経験研修は、全くの未経験の方がイチから理解できるよう、まずは業界や仕事内容など基本的なことから学べます。受講生がつまずくことがないよう少人数制で、質問しやすい環境づくりに心掛けています。 - 地方に住んでいて通えません。受講できないのですか?
- オンライン受講が可能です。
東京・名古屋・大阪の3会場ございますが、会場での受講が難しい方向けに、オンラインでの配信も行っております。 - オンラインでの受講は可能ですか?
- はい、可能です。
講師のいる会場とインターネット回線で接続し、受講者は手元のテキストと端末を確認しながら学ぶことができます。 - 講師はどんな人ですか?
- 業界経験豊富な講師が担当します。
実際の「現場」での豊富な経験と実績を持ったベテランばかりです。現場での経験を活かし、よりリアルで実践的な内容をお伝えすることが可能です。 - どんな内容の研修がありますか?
- 業界未経験の方向けの未経験研修や、CADソフト(AutoCAD2018/CADWe’ll Tfas10/Jw_cad/Revit2017)の操作方法を学ぶCAD研修、またWordやExcelの使用方法を学ぶPCスキル研修があります。
詳しくはこちらをご確認下さい。 - テキストは持ち帰り可能ですか?
- はい、テキストはお持ち帰り頂くことができます。
研修後、実際に就業していく中で疑問点が出た際には、復習として見返すことができます。
CAD研修を受講頂いた方には、操作マニュアルをお渡ししております。 - 受講前に準備しておくことはありますか?
- いいえ、事前に準備頂くことはございません。
事前課題や事前アンケートはございませんが、分からないことや知りたいことをご準備頂くと、講師に質問することが可能です。 - 同時にどのくらいの人が受講しますか?
- 会場の収容人数によって異なりますが、講師の目が届く範囲の少人数制を取っております。
PCを使用した研修については、1講座4名までとしております。 - 研修受講後に不明点が出た際、質問できますか?
- メールまたはお電話にて講師に直接質問することができます。
開催研修について

建設業界のプロが徹底的に教えます!
受講の流れ/アクセス/
参加者の声

受講の流れ、会場について説明。
参加者から喜びの声も!
参加者から喜びの声も!
ついてはコチラ
研修の内容やお仕事のこと、ちょっとしたご質問でも大丈夫!
「監督のタネ」受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
給与をもらいながら学べるスキルアップ研修「監督のタネ」受講希望の方はまずキャリアアドバイザーにご相談下さい。
キャリアアドバイザーにご相談を頂くと、ご希望の条件のお仕事を探したり、ご希望に沿うように直接交渉することも可能です。お一人おひとりにとって「こころから納得のいく転職」を実現するために、しっかりとサポートさせて頂きます!
一人で探すよりも、スピーディー、
且つ好条件なマッチングを実現します。
- 全国対応!
対面での個別相談 - 条件に合わなくても、
交渉はおまかせ! - エキスパートだから、ぴったりなお仕事を
スピーディーに紹介!